最初は無理をしない【ウォーキングのテクニックを考えよう】(5-02)

ピックアップコンテンツを集めました!

最初から頑張って、
「歩くのは、もうこりごり」
という人がいる。

例えば一日千歩しか歩いていない人が、いきなり一万歩という目標を立てて歩き出すと失敗する。

一念発起という言葉もあるので、気持ちはわかる。

しかし、落ち着こう。
焦る必要はない。
気楽に歩き続けることが重要なのだ。

結論:歩き始めの少なくとも2週間程度は、30分以内で散歩するくらいにして様子をみよう

ウォーキングの怖いところ

画像

『普段から歩かない、散歩もしない』という人が
「ウォーキングを始めよう!」
と一念発起し、
「一万歩、歩いてみせる!『なせばなる』を証明するぞ!」
などとチャレンジして、歩けるものだろうか。

ウォーキングの怖いところは、運動習慣がない人でも、その日の一万歩のメニューをこなせてしまうところにある。

無理をして歩くと足にマメができたり、靴擦れができたりする。

ここで止めれば問題ない。

しかし
「歩けば歩けるし、今日の目標は一万歩と決めたんだ」
などと無理を重ねると、膝を悪くしたり、足首を痛めたりする。

そして次の日は動けなくなってしまう。

こうやって、『歩くのはもうこりごり』ということになるのだ。

これは明らかに、自分の身体との対話ができていないことによる失敗だ。
身体は歩きたくないという信号を出していたのに、耳を貸さなかった自分が悪かったと反省しよう。

こういう時は、素直に身体のいうことを聞くべきだ。

ウォーキングの極意

画像

ウォーキングの極意は継続にあると思っている。

「最初から継続は敷居が高い」
ということであれば、意識してウォーキングしてみよう。

歩き始めの日。
初日はどうするかというと、外に出て、軽く5分くらい歩いて、その日のウォーキングを終了させるくらいでちょうどいい。

ウォーキングを意識していれば、次の日も同じようにできるはずだ。

一週間も意識して歩いたら、どんどん歩きたい気持ちが高まってくる。

そしたら倍の10分、歩いてみてもいい。
もちろん体との対話で、『もっと歩ける』ということであれば、そうしてみてもいい。

意識して歩き続けさえすれば、時間や距離は、後からついてくる。

そんな感じでいい。

無理をして歩いて、歩くのが嫌になってしまうくらいなら、その方がずっといいと思う。

まとめ

画像

無理せず歩くには、どの程度の時間から始めるのがいいのだろう。

人それぞれなので難しいが、目安を示したいと思う。

目安なので、家に閉じ籠りがちの人は除外して考えたい。

運動習慣はないが、横断歩道を余裕を持って渡り切れる人を目安として考えてみる。

その場合は、『30分間、歩き続けられる』ことを目標に、ウォーキングを始めてみるのはどうだろう。

「いきなり30分間、ウォーキングする」
のではなく、最初は5分の散歩から始めて、身体との対話の中で
「もっと歩ける」
というのなら、30分のウォーキングを目標に歩き始めると無理がない。

最初は5分の散歩を、2週間から4週間で30分のウォーキングへステージアップさせるのを、一つの目安と考えていただければと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました