ウォーキングの習慣化は自責で考えよう

新着記事のコーナーです!

自責思考、他責思考という考え方をご存知でしょうか。

自責思考で考えないと問題解決しません。

しかし自責で考えても問題解決しないと感じた場合、放置しない方が得策です。

ぜひ筆者に相談してください。

結論:自責思考で問題解決が基本だが、迷ったり躓いたりしたら相談して欲しい

ウォーキングの習慣化は、自責で考えPDCAを回す

画像

自責思考、他責思考という考え方で物事を捉えたことはありますか。

他責で考えると、問題の根本原因が見えてきません。

自責思考の方のほうが、ウォーキングの習慣化は達成しやすいです。

一方で自責思考で考え、病んでしまう人が一定数います。
自責思考を間違って捉えるとそうなります。

他責思考

例えば
「ウォーキングの習慣化が達成できないのは、家族が協力してくれないからだ」
と考えた場合を想定してみます。

このように他責で考えた場合、解決策を思いつきますか?

もちろん家族に協力を仰ぐ必要はあります。
しかし協力を仰ぐために行動するのは自分ですし、協力してくれるかくれないかは自分ではコントロールできません。

他責で考えても、解決策はないと知るべきです。

自責思考

自責で考えたら、以下のような解決策が出てきます。

  • 「協力を仰げるよう、妻と相談してみよう」
  • 「ウォーキングの時間を確保するために早起きしよう」
  • 「自宅の最寄り駅からバスに乗らず、ウォーキングして帰宅しよう」

などなど。

「自責思考で考え、問題解決するんだ。他石思考では問題は解決しない」
と腹を括り、問題と正面から向き合うべきです。

まとめ

画像

ウォーキングを習慣化をできない理由は自責で考え、PDCAを回して習慣化を達成しましょう。

しかし自責で考えても問題解決しないと感じた場合、放置しないで相談してください。

以下のリンクを踏んでいただくと、筆者が作ったサイトに飛びます。
そのサイトからDMをいただければ、秘密裏に相談できます(笑)。

ブログ:「ウォーキングが大好きだ」Byこちかずさ&わたなべあずま

画像
ブログからDMください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました