ウォーキングTips総集編

ウォーキングTips総集編

ウォーキングTips【総集編Vol.034】

投稿日:2024.09.17~18 ウォーキングTips【身体の柔らかさ】 身体の柔らかさとは何か。簡単にいうと、筋肉と関節と筋の柔軟性を保つことだ。身体を柔軟に保つことで、ウォーキングを楽しく継続できる。歩く前後のストレッチでなくてもいい。自分に合った方法で身体の柔軟性を保つ運動を続け、習慣化するのがベストだ。筆者はよく、朝起きる前に布団の中でストレッチしている。急に起きる...
ウォーキングTips総集編

ウォーキングTips【総集編Vol.033】

投稿日:2024.09.16~17 ウォーキングTips【がん】 特に大腸がんは、運動不足が大きなリスク要因と考えられていることから、調査が行われた。適度な運動は、少なくとも大腸がんの予防になるという結果がでた。ウォーキングのような適度な運動で便秘が改善され、発がん性物質が腸内にとどまる時間を短縮できる。運動不足は大腸がんのリスク要因となることがわかった。便秘がちな人は、ウォ...
2024.11.30
ウォーキングTips総集編

ウォーキングTips【総集編Vol.032】

投稿日:2024.09.14~16 ウォーキングTips【うつと歩く習慣】 歩くことでセロトニン、ノルアドレナリンが分泌される。なのでウォーキングは、抗うつ薬と同じ効果がある。医師と相談しながら、歩く習慣を取り入れつつ抗うつ薬も併用すれば、より高い効果が見込まれる。うつならば、歩くことを重要視している医師を受診すべきだ。 ウォーキングTips【不眠症と昼間の活動量】 ...
ウォーキングTips総集編

ウォーキングTips【総集編Vol.031】

投稿日:2024.09.13~14 ウォーキングTips【運動が大切】 「認知症の人は迷子になるのではないか、散歩に出かけたら迷惑をかけるのではないか」と考えて、家に引き留め、結果的に閉じ込めてしまう場合があります。しかし、それは間違いです。認知症の人こそ、誰よりも歩かなければ。歩くこと自体が脳にいい上、外を歩けばコミュニケーションが生まれます。コミュニケーションが脳を活性化...
ウォーキングTips総集編

ウォーキングTips【総集編Vol.030】

投稿日:2024.09.11~12 ウォーキングTips【運動が大切1】 高齢化が進み、認知症対策は国を挙げての課題だ。糖尿病があると認知症になるリスクは2倍になると言われている。糖尿病の人は認知症になりやすいのだ。ならば生活習慣病対策でウォーキングすれば、糖尿病を予防でき、ひいては認知症を予防できる可能性が高まる。 ウォーキングTips【運動が大切2】 ...
ウォーキングTips総集編

ウォーキングTips【総集編Vol.029】

投稿日:2024.09.10~11 ウォーキングTips【肩書きが上がるほど歩かなくなる】 ある調査では、課長は一日平均七千歩、部長は一日平均五千歩、車付きの重役は一日平均三千歩だったそうです。偉くなればなるほど、生活水準が上がり、健康からは遠のいていく。「出世しない方が健康にいい」と言いたいわけではありません。もちろん、そういう側面があることは否定しませんが。何が言いたいの...
ウォーキングTips総集編

ウォーキングTips【総集編Vol.028】

投稿日:2024.09.09~09 ウォーキングTips【楽しんで歩く】 仲間を集めてタウンウォークやタウンウォッチ、吟行や写生を楽しんでいる人もいる。何か楽しみを見つけて歩き始めると、歩くことそのものが楽しくなってくる。歩いていると、楽しみがどんどん広がっていくのを感じることもある。そんな時は、こう考えよう。「眠っていた好奇心が動き出したに違いない」と。 ウォーキング...
ウォーキングTips総集編

ウォーキングTips【総集編Vol.027】

投稿日:2024.09.07~08 ウォーキングTips【森の中を歩く】 自然の中にいると、身体が自然の時間にあってくるのを感じる。朝は日の出の時間に、自然と目が覚める。自然の中にいるときのキャンプは、暗くなる前に幕営して夕食を済ませてしまうのがいい。夜の時間をゆっくりと楽しんで、夜更かしはしない。街で暮らしていると、こんな風には過ごせない。森の中で自然のリズムを取り戻せる。...
ウォーキングTips総集編

ウォーキングTips【総集編Vol.026】

投稿日:2024.09.06~07 ウォーキングTips【夫婦で歩く】 「この人と結婚してよかったな」と思える一瞬があるはず。なければ探そう。それには夫婦で散歩がお勧めだ。家の中で一緒にいても、そんな一瞬はなかなか訪れない。30分以上、夫婦で並んで歩く。「散歩に行かない?」と簡単に誘えるから、歩く趣味は本当にいい。 ウォーキングTips【幸せを感じながら歩く】 ...
ウォーキングTips総集編

ウォーキングTips【総集編Vol.025】

投稿日:2024.09.05~04 ウォーキングTips【ながら歩きのススメ】 デジカメを持って散歩に出る人がいる。写真を撮るのが趣味なのだ。素材を見つけるために歩く。素晴らしい動機だと思う。筆者は写真を撮る趣味はないが、メモがわりにスマホで撮影する。メモだから構図には拘らない。あとで見返すと、その時の気持ちの昂りを思い出す。とてもいい記念になるショットも、数枚は撮れている。...
タイトルとURLをコピーしました